コンテンツへスキップ
ヒューマノフィリックシステム研究室 (HumanoPhilic Systems Lab.)
九州大学 大学院システム情報科学研究院 情報知能工学専攻 先端情報・通信機構学講座 (荒川研)
  • ホーム
  • メンバー
    • 荒川 豊 教授
  • 研究トピック
  • 研究業績
  • 開発したシステム
  • 研究室希望の皆様へ
  • EnglishEnglish
  • ホーム
  • メンバー
    • 荒川 豊 教授
  • 研究トピック
  • 研究業績
  • 開発したシステム
  • 研究室希望の皆様へ
  • EnglishEnglish

月: 2017年1月

報告

JST さきがけ領域会議で発表

2017/01/31 by admin

1月30日-31日に開催されたJSTさきがけ領域会議で発表しました.

講演

Innovators Meetup #2 Osaka ~ 人工知能(AI) & オープンイノベーション~で講演

2017/01/27 by admin

Innovators Meetup #2 Osaka ~ 人工知能(AI) & オープンイノベーション~において、JSTさきがけの取り組みについて講演しました。

AIとIoTによる新しい社会システムのデザイン

報告

Civic Tech Party Vol.5を開催

2017/01/21 by admin

Code for Ikomaと生駒市、奈良先端大が連携して実施中のCivic Tech Party Vol.5を開催しました。

前回Vol.4の街歩きで収集した情報を地図上にマッピングしてデジタルアーカイブ化するというもので、Ceciumというツールを使いました。

学生レポート

学会発表

電子情報通信学会ASN研究会で発表

2017/01/20 by admin

網内省電力データプロセシング技術の研究開発について
○荒川 豊・諏訪博彦・安本慶一(奈良先端大)

講演

IoTビジネスブーストアッププログラム「AIDOR」で特別講義

2017/01/16 by admin

IoTビジネスブーストアッププログラム「AIDOR」において,IoTとAIに関する講義を行いました.

報告

WaistonBeltおよびSenStickがNHK全国放送で紹介

2017/01/09 by admin

研究室で開発中の2つセンサがIoTの事例として、1/9(月・祝)午前10時05分より放送の「NHK総合: ニッポン人のギモン」で紹介されました.

WAISTON Belt : http://waiston.ch/
SenStick : http://senstick.com/






アーカイブ

  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (9)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (5)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (5)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (6)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (2)

カテゴリー

  • その他 (23)
  • 予告 (24)
  • 受賞 (16)
  • 学会発表 (33)
  • 未分類 (20)
  • 論文 (14)
  • 講演 (18)

関連サイト

  • Google Scholar
  • 荒川豊 - Wikipedia
  • 九州大学-峯研究室
  • 奈良先端大-ユビキタスコンピューティングシステム研究室
  • オールインワンセンサボード SenStick
  • ウォーキングログアプリWalkus
  • 参加型センシング基盤 ParmoSense
  • モビリティ社会システム実験

書籍

amazon-book-1 amazon-book-2

アクセス情報

〒819-0395
福岡市西区元岡744番地
092- 802-3792/3794
ウエスト2号館912/956
詳細
© 2021 ヒューマノフィリックシステム研究室 (HumanoPhilic Systems Lab.)
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress