Ardupilotを用いたドローン技術者養成講座を大学で実施しました.4研究室から8名の参加があり,2日間でArdupilotの仕組みからドローンの組み立て,飛行訓練までを実施しました,
月: 2018年11月
第5回仕掛学研究会で発表
第5回仕掛学研究会で,対話型サイネージを用いたオフィス内の仕掛けについて発表しました.
KEC次世代ワイヤレス技術講座で講演
一般社団法人 KEC関西電子工業振興センターが主催する次世代ワイヤレス技術講座において,講師を務めさせていただきました.講演では,IoT が拓くスマート社会 〜スマートホームとスマートシティの例を通じて〜と題して,IoTの基本から応用まで解説しました.

観光中の感情や満足度のセンシングに関する論文がMDPI Sensorsに採択
観光中の感情や満足度のセンシングに関する論文がMDPI Sensorsに採択.
Ulm大に滞在したD3の松田くんやD1の高橋くんによる,日独共同研究の成果です.
私もアイトラッカーを付けて観光するなど,被験者の一人としても協力しました.
EmoTour: Estimating Emotion and Satisfaction of Users Based on Behavioral Cues and Audiovisual Data
https://www.mdpi.com/1424-8220/18/11/3978