九大COI(持続可能共進化地域創成拠点)から,『COVID-19とともに歩む持続可能な地域創成の道筋』という提言を発表しました。COIは,平成25年に採択された大型プロジェクトで,令和2年4月より,荒川が情報科学部会の部会長を務めています。
情報科学部会では,先日発表したitocon等,迅速にコロナ対応を行っており,安心安全な移動空間の実現を目指しています。福岡市実証実験フルサポート事業にも採択され,九大学研都市駅前の公共休館の見守り実験を開始するとともに,中洲川端商店街での賑わい(含む,密・ソーシャルディスタンス)計測の実験を行います。